ウイングルでは事業拡大につき
「介護スタッフ」「看護スタッフ」
を募集しております。
介護や看護が未経験の方も、経験者の方も大歓迎!
やったことが無いけど興味がある、人と話すの好き、ライフスタイルが変わったからお休みしていたけれど、また挑戦してみたい。
そんな皆様をお待ちしております。
先輩スタッフが明るく丁寧に指導させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

当法人、各事業所は、2019年10月より、介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算(障害福祉)の取得認定を受けました。
当法人は、介護職及び看護職員の資質の向上を目指し、各資格取得の為の研修等に対して助成をするスキルアップ研修制度を設けています。利用者様へ、今以上にお役立ちしたい、もっと貢献したい多くのスタッフが本制度を利用しています。
また、労働環境改善の為に、ICT活用を導入し、時間の有効活用、ペーパーレス等業務効率化を実施しました。
今後も、様々な取り組みを実施し、働くみんなが生き生きと輝けるステージを創設していきます。
募集要項
常勤看護師 (正職員)
募集職種 | 看護師 (日勤・夜勤) |
業務内容 | 看護業務全般(訪問看護・有料老人ホーム看護業務) |
応募資格 | 看護師、または准看護師 (※臨床経験のある方優遇) |
勤務地 | 住宅型有料老人ホーム ここはーと楠 |
勤務時間 | ① 9:00~18:00(休憩60分) ② 17:00~翌朝9:30(休憩120分) ※シフト制 |
給 与 | 270,000円~390,000円(①+②+③+④) ①基本給:200,000円~260,000円 ②資格手当:20,000円~30,000円 ③調整手当:30,000円~50,000円 ④深夜勤手当:10,000円~50,000円 ※深夜勤手当は1回 10,000円 月に4~5回程度あります 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月/12月) ※中途入職の場合、前職・経験を十分考慮し決定 通勤交通費(公共:上限5万円 車:当社規程による。駐車場有り) |
休日・休暇 | 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む) ※入社時期により変動 月9日休み(2月のみ8日) 有給休暇 法定通り支給 慶弔休暇 育児休暇(男性・女性とも取得実績あり) |
福利厚生 | 〇社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険 〇共済制度:出産見舞金・傷病見舞金・慶弔金など ○その他:制服貸与、退職金(勤続3年以上) |
日勤看護師 (パート)
募集職種 | 看護師 (日勤パート) |
業務内容 | 看護業務全般(訪問看護・有料老人ホーム看護業務) |
応募資格 | 看護師 |
勤務地 | 住宅型有料老人ホーム ここはーと楠 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※勤務時間は応相談 |
給 与 | ○時給:1,300円~2,000円 ・正看護師:1,500円~ ・准看護師:1,300円~ |
休日・休暇 | 週3~5日程度勤務可能な方。 勤務日数及び曜日は応相談 |
福利厚生 | ○その他:制服貸与 |
介護職員 (常勤)
募集職種 | 介護職・ヘルパー |
業務内容 | 介護業務全般(訪問介護・有料老人ホーム介護業務) |
応募資格 | 介護福祉士、介護職員基礎研修、ヘルパー1級、 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修 |
勤務地 | 住宅型有料老人ホーム ここはーと楠 |
勤務時間 | 7:00~16:00 11:00~20:00 17:00~翌9:30(月4~5回) ※日勤は休憩60分/夜勤は休憩120分 |
給 与 | 月給:248,000円 〜 350,000円 給与詳細 ・基本給 180,000円~230,000円 ・資格手当 0円~10,000円 ・調整手当 20,000円~30,000円 ・夜勤手当 18,000円~30,000円(6,000円/回 月に3~5回) ・処遇手当 30,000円~50,000円 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月/12月) ※中途入職の場合 前職・経験を十分考慮し決定 通勤交通費(公共・上限5万円、車:当社規程による、駐車場有り) |
休日・休暇 | 年間休日107日 月9日休み(2月のみ8日) リフレッシュ休暇別途支給(年3日) 有給休暇 法定通り 慶弔休暇 育児休暇(男性・女性とも取得実績あり) |
福利厚生 | 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険 共済制度:出産見舞金・傷病見舞金・慶弔金など その他:制服貸与、退職金 |
STEP1.お問い合わせ
弊社お問い合わせページよりお問い合わせください。お電話でも承って下ります。
◇ここはーと楠
TEL:052-325-6529


STEP2.履歴書の送付
(中途の場合)
1.面接日程の調整
2.面接日時の確定
(新卒の場合)
1.履歴書(自筆、写真貼付)
2.成績証明書
3.健康診断書
4.卒業見込証明書の書類
を揃えた上で、ご応募の程、よろしくお願いいたします。


STEP3.面接・適性検査
履歴書を元に面接させていただきます。
基本、ご応募いただいた方全員とお会いするようにしております。


STEP4.内定
面接と適性検査の結果からご縁があった方は、内定通知書を送付させていただきます。
